Blog

スポンサーリンク
Blog

(本の紹介)今日からできる!暮らしの感染対策バイブル

一般向けの感染症対策本の紹介です。 一般向けでわかりやすく、おすすめです!
Blog

助産師、ベビーシッターになる③

はじめに 久しぶりの更新となりました。みなさん、お元気でしたか。私は、ベビーシッターとして開業して半年以上が過ぎました。実は中の人、7月の後半ごろより、福岡市の産後ヘルパー派遣事業に携わっております。生後6ヶ月未満のお子様がいて、福...
Blog

助産師、ベビーシッターになる②

ベビーシッターによる強制わいせつ事件が発生した件について 大手ベビーシッターマッチングサイトに登録していたシッターが小児への強制わいせつ事件で逮捕される事件が起きました。事件の被害に遭われた、お子様とそのご家族に心よりお見舞い申しあ...
Blog

適応課題と対話

はじめに 緊急事態宣言からもうすぐ1ヶ月になります。「人との接触を8割減らしてください」と言われ、自粛生活が始りました。私は基本的にあまり外に出ない生活でしたが、街中に買い物に行ったり、本屋に行ったり、図書館で本を借りて読む...
仕事のこと

助産師、ベビーシッターになる①

ひさしぶりの更新です 1ヶ月以上もこちらのサイトを更新せず、情報公開をお待ちしている方(い、いらっしゃるのでしょうか💦)大変申し訳ありませんでした。年始からボチボチなんですが「ベビーシッター」を始めたんです。今思うと「なんで私、ベビ...
Blog

子育てママがやってくる。③実践編−2

はじめに 子育てママがやってくる②実践編%E2%88%921/  前回はチャイルドシートの設置や乳幼児づれオススメの施設などを紹介しました。今日は2日目なのですが、少し視点を変えます。「同居人」になったつもりで、Meeママ...
Blog

子育てママがやってくる。②実践編−1

はじめに 子育てママがやってくる%E3%80%82①準備編/  前回は乳児を連れてくるママの「迎える側」の準備について書きました。今回は実践編です。私は無事、チャイルドシートを設置できるんでしょうか。Leeちゃんの様子やM...
Blog

子育てママがやってくる。①準備編

はじめに  私には「7ヶ月の女の子のママ」のお友達がいます。彼女は九州に帰ってから働き始めた産婦人科の元同僚(管理栄養士)。5年くらいの付き合いになります、元飲み友(笑)今、彼女は結婚してK県に移住したので、なかなか会えません。私が...
Blog

「母乳を捨てるフランス人へその緒に無関心なアメリカ人」を読んで

はじめに (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c....
Blog

布ナプキン生活、はじめました。

はじめに :ミレーナ入れたら生活が変わった%E3%80%82/  以前に書きましたが、私は「ミレーナ」というIUS(子宮内システム)を挿入しているので、現在、月経時の出血がグッと減りました。以前は昼も「夜用ナプキン」を使う...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました